無在庫転売の商品リスト取得にはSellerSpriteを使おう

無在庫転売を始めてしばらくすると、商品数が足りないという問題に直面します。
アマゾンランキングの商品リストやセラーページの商品リスト等色々な手段で商品リストを取ることができますが、今回はより効率的にそして大量に商品リストを取得できるSellerSprite(セラースプライト)についてご紹介します。
アマゾンデータ一括取得サービス「SellerSprite(セラースプライト)」

SellerSprite(セラースプライト)とは、全世界のアマゾンデータを収集しているサイトです。たくさんの便利機能がありますが、今回は無在庫転売での活用方法に絞って説明していきます。
アマゾン商品を売れ筋順に表示する「商品リサーチ」機能
SellerSpriteの機能の一つに「商品リサーチ」というものがあります。
これは指定したキーワードで検索すると、アマゾンでの売れ筋順に商品リストを表示してくれる機能になります。ここでは「iPhone ケース」と検索して表示してみました。

売れ筋順に商品リストが表示されました。
ここでは4373商品が表示されましたね。
商品説明の部分にASINコードが表示されているのが分かります。
こちらから無在庫転売に使いたい商品を選んでも良いですし、面倒な方は有料版の機能である「エクスポート」ボタンを押すことで、最大1000件までの商品情報を一括でダウンロードすることができます。
無在庫転売での活用方法
・商品リサーチで調べたいキーワードを検索
↓
・表示された商品リストをエクスポート
↓
・出品
このような流れになると思います。
こちらで紹介しているヤフオク自動出品ツールECAUTOを使っている方なら、
SellerSpriteでASINリストを取得し、ECAUTOにインポートするだけで大量出品設定が完了するため、非常に相性が良いです。1日で3000品ほどの商品を出品することも可能でしょう。
追伸
SellerSpriteは無料でも使うことができますが、エクスポート機能が非常に優秀なため有料版にした方が良いです。
料金はスタンダートプランで$98/月です。
ですが、僕の発行する紹介コードを決済の際に入力すると30%OFFできます。
SellerSpriteにはアフィリエイトもあるのですが、僕はアフィリエイト報酬を受け取っていないのでこれだけの割引を提供することができます。
本当に良いツールなのでぜひ使ってみてください。
紹介コード:RT3142
この記事へのコメントはありません。