オークファンプロPlusで中国輸入可能な商品を見つける方法

こんにちは、むらです。
中国輸入どうやったらいいの?という方もいるかと思います。
そんな方はオークファンプロPlusというツールを使って
中国輸入できる商品のリサーチしていきましょう。
オークファンプロPlusでリサーチするだけで、
中国輸入できる商品がバンバン見つかります。
オークファンプロPlusのリサーチ方法
まずはオークファンプロPlusにログインしてください。
ログインするとこのような画面が出てきますので、
Amazonリサーチの「今すぐ使う」をクリックします。
Amazon検索画面が出てきますので、
赤い枠の部分を順番に入力していきましょう。
キーワード
ノーブランド、互換など中国輸入されやすいワードを入力しましょう。
今回はノーブランドで検索します。
セールスランク
これはアマゾンの売上ランキングのことです。
もちろん順位が高ければ高いほど売れやすい商品と言えるでしょう。
今回は1位~3000位で検索します。
新品価格
アマゾンの販売価格になります。
安すぎず、高すぎない値段を設定しましょう。
今回は1000円~3000円で検索します。
以上の設定をして検索してみましょう。
今回はこのレディースのサンダルを見ていきましょう。
まず、画像検索ボタンを押してください。
google画像検索(香港)を押します。
香港のサイトで検索するとタオバオやアリババのサイトがヒットしやすくなります。
タオバオでありましたね。
それでは利益が取れるかどうか確認してみましょう。
「この商品の利益を計算する」ボタンをクリックしてください。
するとこのような利益計算ツールが出てきます。
仕入れ金額:27元
予定販売金額:1682円
AmazonFBA発送
を入力して「計算する」をクリックすると
アマゾン手数料を差し引いた利益金額が出てきます。
また、オークファンプロPlusには「推定販売数」という機能があり、
この商品がいくつ売れるであろうかという推定販売個数を確認することができます。
今回の商品は1ヶ月間で58個売れるみたいですね。
ということでこの商品は他にFBA商品がありませんでしたので
最大の利益見込みは620円 x 58個 = 35,960円になりますね。
この金額から中国国内送料、国際送料、関税、代行手数料、日本国内送料などを引いた金額が純利益になります。
いかがでしたか?
今回調べた商品だけでも1ヶ月で数万円の利益が出ることが出せることが分かりました。
その後は商品数を増やすだけで10万円、50万円、100万円と利益を伸ばしていくことができます。
オークファンプロPlusを使うと非常に効率的にビジネスを進めることができます。
ぜひ使ってみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。