せどり商品の仕入れ基準でよくある勘違い

こんにちは、むらです。
せどりの仕入れをおこなうにあたってモノレートを使用していくと思いますが、
知っておかないと後悔してしまう罠もあったりしますので今回はよくある勘違いについて紹介したいと思います。
中古だけが売れている商品
たまにとても売れ行きが良いと思われる商品が見つかりますが、
その原因が新品の値段が高すぎるために中古ばかり売れている
ということがおこります。
この現象が起こりやすいのは、
新品が非常に高額だけど、中古価格がとても安価
の場合によく起こります。
たとえばこちらの商品ですが、
新品価格と中古価格に相当の開きがあります。
その場合、出品者数に注目してみてください。
多くの場合、新品出品者数がほとんど増減せず、
中古出品者数のみが増減しています。
ただしこの規則が絶対というわけではないので、
こういったことも起き得るんだということで
覚えておいてください。
この記事へのコメントはありません。