Amazon販売セラーIDストック方法

こんにちは、むらです。
中国輸入商品リサーチはAmazonからキーワード検索や画像検索をしていることが多いと思いますが、ただ闇雲に探していくのは限界があります。
今回は中国輸入ですでに稼いでいるセラーのIDストックについて解説していきます。
Amazonで中国商品を扱っているセラーはほとんど中国輸入をおこなっていると言っても良いでしょう。
つまりすでにAmazonで稼いでいるセラーさえチェックしておけば、あなたは労力を半分以下に抑えつつ稼げる商品を見つけることができます。
すでに稼いでるセラーリストを作っておけばいつでもセラーの商品を確認できるようになりますので、ぜひこの方法をマスターしてください。
Amazon販売セラーIDストック方法
まずは通常のリサーチ同様に「ノーブランド」と検索して商品リストを出してください。
キーワードは「ノーブランド」の他にも「中国」や「中国製」、「輸入」など色んなキワードを織り交ぜてみてください。
続いて商品詳細に移り出品者一覧を見てください。
このようにセラーが並んでいます。
続いて各セラーのショップを見ていきましょう。
セラーの名前を押してください。
このようにほとんど中国輸入商品だということがわかりますね。
分かった時点でエクセル等に記録しておきましょう。
※評価数が50未満のセラーはまだ実績が少ないため登録を見送るのもありです。
このようにまとめておくことでセラーリストの完成です。
URLをクリックするだけでショップのページにすぐにアクセスできますので商品リサーチが非常に楽になります。
最初のうちにリストを集めておくと、後から非常にリサーチが効率化されていくので早めに集めておくことをおすすめします。
少なくとも100以上の中国輸入セラーを見つけておくと、今後のリサーチがとても効率化されます。
今後必ず役に立つリストになりますのでぜひ実践してみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。