中国輸入リサーチの鍵は画像検索

こんにちは、むらです。
前回の記事で中国輸入のキーワード検索の方法について学びました。
キーワード検索でも十分にリサーチをおこなうことができますが、「画像検索」を利用することでさらにリサーチの幅を広げることができます。
今回は中国輸入リサーチの画像検索について解説していきます。
まず画像検索とは何かという部分についてですが、その名の通り画像を検索にかけるだけで中国からの仕入れ先などを探し出すことができるようになります。
中国輸入画像検索方法
画像検索には
- Google香港画像検索
- baidu画像検索
のいずれかを使います。
※Google香港の方がHIT率が高い気がします。
今回はGoogle香港の画像検索を使ったパターンで解説していきます。
下記のような商品を見つけたとします。この商品の仕入先を探していきましょう。
まず赤枠の画像部分を押します。
右クリックをし画像のURLをコピーします。
Google香港にアクセスし、画像検索ボタンを押します。
https://www.google.com.hk
カメラボタンを押します。
先ほどコピーしたURLを貼り付けて検索ボタンを押します。
以下のように同一商品が見つかりました。
あとはこのストアで購入しても良いですし、表示されている中国語キーワードを利用してタオバオで再検索しても良いでしょう。
画像検索を使いこなせるようになるとリサーチの幅がかなり広がりますので、ぜひこの機会にマスターしてみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。