ヤフオク(ヤフーオークション)アカウントの開設方法

こんにちは、むらです。
これから中国輸入ビジネスを始めるにあたりAmazonで商品を販売していくのはもちろんですが、万が一Amazonで価格崩壊が起きた場合でもヤフオクでの販路も持っていることですぐに対応することができます。
何事も選択肢が一つだけというのはリスクなのでリスク分散のためにもこの機会にぜひ開設を済ませてください。
ヤフオク登録手順
まずはGoogleで「ヤフオク」と検索し、ヤフオクのトップページにアクセスします。
次に「新規登録」ボタンを押します。
下記項目を入力します。
- メールアドレス
- Yahoo!JAPANID
- パスワード
- 郵便番号
- 生年月日
- 性別
続いて「同意する」ボックスにチェックを入れて「登録」ボタンを押します。
先ほど登録したメールアドレス宛に6桁の番号が届くのでコピーして入力します。
これでアカウントの登録は完了です。
続いてヤフオクで商品を出品するためにプレミアム会員の登録を進めていきます。
ヤフオクプレミアム会員登録方法
まずはヤフオクのトップページにアクセスします。
http://auctions.yahoo.co.jp/
続いて「出品」ボタンを押します。
「Yahoo!プレミアムに登録」ボタンを押します。
パスワードを聞かれるので先ほど登録したアカウントのパスワードを入力します。
続いてYahoo!ウォレットの登録をおこないます。
お支払い方法はクレジットカードか銀行か選べますがクレジットカードがおすすめですのでクレジットカード情報を入力します。
最後に登録内容を確認して登録をおこないますが、
「デイリーPlus」は特に必要ないためチェックを「付けない」でください。
これでプレミアム会員の登録は完了です。
続いて本人確認の方法について解説します。
本人確認の方法
再びヤフオクの「出品」ボタンを押します。
「モバイル確認」ボタンを押します。
電話番号を入力し「確認」ボタンを押します。
その後確認コードが先ほど入力した電話番号宛に送信されますので、
確認コードを画面の案内に沿って入力します。
最後にこのような画面が出たら完了です。
続いて出品者登録の方法についてです。
かんたん取引出品者情報の方法
下記の必要な情報を入力します。
内容に間違いがなければ、「出品者情報の自動開示に同意する」にチェックを入れて「登録する」を押します。
最後にかんたん取引の銀行口座設定をおこないます。
この設定をしておかないとかんたん取引での取引がスムーズにおこなえない可能性がありますので必ず登録しましょう。
かんたん取引の銀行口座設定方法
ヤフオクのトップページから「マイオク」ボタンを押します。
続いて「オプション/設定」ボタンを押します。
「各種設定」の「出品者情報利用設定」ボタンを押します。
「落札代金の受け取り口座情報」から「口座を登録」ボタンを押して銀行情報を入力してください。
以上でヤフオクでの出品準備はすべて完了です。
おつかれさまでした!
一度設定してしまえば、あとは商品を出品して売れるのを待つだけですので、まだ登録されていない方はぜひこの機会に登録をしてくださいね。
この記事へのコメントはありません。